九州と東北の人って、同じ日本人なのになんでこんなに性格が違うんでしょうね?
実際に知り合いを思い浮かべてみると、確かに全然違いませんか?
実は、調べてみたらめちゃくちゃ深い理由があったんです!
一緒に謎を解いてみませんか?
そもそも九州・東北って何?【基本のき】
九州は福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄の8県、東北は青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島の6県ですよね。
でも面白いのが、この2つの地域だけ「九州人」「東北人」っていう特別な呼び方があるんです!
「四国人」「北陸人」なんて聞いたことないですよね?
でも「九州人」「東北人」は普通に使われてる。
つまり、それだけ地域としての連帯感が強いってことなんです。
すごくないですか?
え?九州と東北の違いって実は○○だった!【真相解明】
理由その1:気候が性格を作った【みんなが思ってるアレ】
実は、九州と東北の最大の違いって「雪」なんです!
これ、めちゃくちゃ重要なポイントなんですよ。
東北は雪により長期間立て籠もり状態を強制される一方で、九州は雪がないので移動を掣肘される要素が殆どないんです。
想像してみてください。東北の人は冬の間、じっと家で過ごすことが多くなりますよね?
これが「忍耐強い」「粘り強い」性格を育てたんです。
一方、九州の人は年中外に出られるから、活発で開放的になったんですね。
気候がここまで性格に影響するなんて、びっくりしませんか?
理由その2:東京との距離感【ちょっと意外な話】
これ、意外すぎるんですけど、東北人にとって東京は行きやすい出稼ぎの場であり、仮の住まい。
しかし九州人にとって東京に出るのは大変なことで、成功するまでは帰らないぐらいの意識があるんですって!
東北から東京って、仙台から名古屋くらいの距離なんです。
でも九州から東京は、大阪・京都・名古屋っていう大都市を通り越さないといけない。
だから九州の人は「腹をくくって」東京に出るんですね。
この心理的距離感の違いが、性格の違いを生んでるなんて面白すぎませんか?
理由その3:歴史が作った正反対の性格【一番驚きの真実】
これが一番びっくりしたんですけど、東北人の特徴を挙げると、気長、閉鎖的、誠実、粘り強い、口べた。
一方の九州人の特徴は、短気、開放的、調子がいい、諦めが早い、直言って、まさに180度違うんです!
でも実は、両方とも古来より「熊襲・隼人」(九州)、「蝦夷」(東北)などと呼ばれ、大和朝廷にまつろわぬ辺境蛮民とみなされた歴史があるんです。
同じような立場だったのに、なんでこんなに性格が違うんでしょうね?
理由その4:方言への意識の違い【地味だけど重要】
九州人はあまり方言を気にしない。
けれど、東北人は俗にいう「ズーズー弁」の東北弁を恥ずかしく思っている人が多く、さらに素を出すことを抑えてしまうんです。
これ、考えてみたら確かにそうですよね!
九州弁って堂々と話してる人多いけど、東北弁って隠そうとする人多い気がします。
この違いも性格に影響してるんですね。
理由その5:住む場所まで違う【東京での話】
最後に超面白い発見が!
東北人は上野を中心とした東京の東北部に住む人が多い。
台東区、葛飾区、足立区、北区、荒川区など。
一方、九州人は離れた山手線の西側に住む人が多い。
特に中央線沿線は大人気なんですって!
いつでも故郷に帰ることを考える東北人と、腰を据えて東京に骨を埋める覚悟の九州人。
この違いが住む場所にまで現れてるなんて、すごくないですか?
まだあった!九州と東北の面白すぎる豆知識【追い打ち情報】
豆知識1:実は共通点もある【意外な発見】
どちらも基本的に朴訥で人が良い。
東北人と九州人は人の素朴さと親切さで頭一つリードしてるんです!
性格は正反対だけど、根っこの部分は似てるんですね。
豆知識2:顔つきまで似てる【遺伝的事実】
南九州と北東北の人は顔立ちがくっきりと濃い南方系で、原日本人とみなされている琉球、アイヌとのつながりが顕著なんです。
性格は違うけど、ルーツは同じなんて面白いですよね!
豆知識3:頑固さは同レベル【共通の特徴】
地元愛の強さから分かるように頑固で融通が利かない面も似ているんです。
九州の火山のそばに住む人も、東北の津波の多い三陸に住む人も、良くも悪くも頑固。これは間違いないですね(笑)
【まとめ】九州と東北の謎、スッキリ解決!
いかがでしたか?
九州と東北の性格の違いって、気候・地理・歴史・東京との距離感まで、こんなに複雑な理由があったんですね!
私も調べてて本当にびっくりしました。
今度九州・東北の人と話すときに、「実は雪の有無が性格に影響してるんですよ〜」とか「東京との距離感が違うから性格も違うんですって〜」って話したら、絶対「え〜知らなかった!」って言われること間違いなしです!
そういえば、関東と関西の違いも面白いらしいんですよ。
今度調べてみようかな?皆さんは、どの地域の文化の違いが気になりますか?