映画のシーンで印象に残るのは煙草と降り続ける雨。
1997年、小さな町で起きた連続女性猟奇殺人事件。刑事でもない男が捜査に取りつかれた。その男の運命とは…
今回はそんな中国映画「迫り来る嵐」のキャスト、あらすじ、ネタバレ含む感想を紹介します。
「迫り来る嵐」中国映画のあらすじ

ユィ・ガオウェイは、国営製鋼所の警備員をしている。
警備員としては、長年勤めてそれなりの信頼を得ている。
そんなユィの工場の付近で、女性だけを狙った連続殺人事件が起きる。
工場に捜査の刑事たちも現れ、それに対応している間に、ユィは素人ながら、犯人探しに首を突っ込んでいく。
ユィはどんどん捜査にのめり込み、職場の方やや恋人イェンズの助言も聞かず、もう仕事も手につかない。実際の捜査もユィたちの素人捜査も行き詰まる中、犯人の魔の手はユィの恋人イェンズに迫って来る。
「迫り来る嵐」中国映画のレビュー
中国映画「迫り来る嵐」は幾つかの恐怖が当時平行的に描かれていく。
まずは、まだ工業化・近代化の途上にある中国の地方都市で起きる連続猟奇殺人の恐怖。
具体的に犯人がユィの大切な人物に迫って行くシーンは、その街の薄暗い雰囲気と相まってとても怖い。
そして、警備員という立場を超えて、素人捜査にのめり込んでいくユィの行動も実はとても怖いのだ。
人間の虚栄心や認められたいという欲求にどんどん流されていく弱さも見ていて、殺人と同じぐらい恐怖を感じる。
「迫り来る嵐」中国映画のみどころ
中国映画「迫り来る嵐」は、ハリウッド作品「セブン」と同じように、映画のほとんどのシーンが雨、雨、雨。
この雨は、貧困も殺人の恐怖も虚栄心もあるいは、殺人者のサイコパスな猟奇なら眼差しもすべてを呑み込み、ぐちゃぐちゃにしてしまうようだ。
劇中の中盤、ユィが工場の永年表彰をされる場面がとても効果的で印象的だった。
ユィの運命も、この工場や中国自体の運命をも、物語っているようだ。
犯人探しのサスペンスとは少し違うが、中国映画「迫り来る嵐」は、その分奥行きの深い作品だとなっています。
コメント