台湾ドラマ「シンデレラの法則」の動画配信は?キャスト・あらすじ・ネタバレ含む感想も紹介! | 映画&ドラマらぼんご
本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

台湾ドラマ「シンデレラの法則」の動画配信は?キャスト・あらすじ・ネタバレ含む感想も紹介!

台湾ドラマ「シンデレラの法則」の動画配信は?キャスト・あらすじ・ネタバレ含む感想も紹介! 台湾ドラマ
引用元:Amazon

台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」は2012年に放送された台湾ドラマです。

台湾だけでなく中国本土でも絶大な支持を集めている人気女優ジョー・チェン主演による女性の恋や仕事をテーマに描いたラブコメディーとラブストーリーです。

今回は、台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」の動画配信、キャスト、あらすじ、ネタバレ含む感想を紹介します。

引用元Amazon

台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」の動画配信はなく、唯一視聴できる方法は、TSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)でDVDをレンタルする方法です。

\30日間の無料トライアルを実施中/
\日本語字幕で視聴できます

※作品の配信情報は2022年3月20日時点のものです。
 最新の配信状況については必ず各ホームページもしくはアプリをご確認ください。
※使用環境、動作環境も各ホームページでご確認をお願いします。

台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」のキャスト

主なキャスト

林曉潔(リン・シャオジエ)役/陳喬恩(ジョー・チェン)

1979年生まれ 台湾出身 女優、歌手

主な出演作品

  • カエルになった王子様(ドラマ)
  • ハートに命中100%(ドラマ)
  • 王の女たち~もうひとつの項羽と劉邦~(ドラマ)
  • 記憶の森のシンデレラ(ドラマ)
  • 独孤皇后~乱世に咲く花~(ドラマ) など
  • 私の少女時代~our time ~(映画)  など

湯駿(タン・ジュン)役/张翰(チャン・ハン)

1984年生まれ  中国出身 俳優

主な出演作品

  • 花より団子(中国版)(ドラマ)
  • お昼12時のシンデレラ(ドラマ)
  • 四大名捕~都に舞う侠の花~(ドラマ)
  • 二度目のロマンス(ドラマ) など
  • 戰狼2(映画)
  • 密戰(映画) など

高子齊(ガオ・ズーチー)役/高以翔(カオ・イーシャン)

1984年生まれ 2019年没  台湾出身 俳優

主な出演作品

  • スウィートラブ・シューター(ドラマ)
  • 桃花タイフーン(ドラマ)
  • 三国志~趙雲伝~(ドラマ)  など
  • 101回目のプロポーズ~SAY YES~(映画)  など

台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」のあらすじ

ここからは、台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」のあらすじを解説していきます。

あらすじ

ネタバレ満載はNGという方は「ざっくり言っちゃうと」だけを読み進めて言ってくださいね。

詳しく知りたーい!というかたは「ネタバレ満載」を読んでみてください。

ざっくり言っちゃうと

海悦百貨店の営業部で勤めている林曉潔。親友の李佳宜(リー・ジアイー)と同居していて、彼女とは同僚でもある。

曉潔には、上昇思考がありイギリス留学の願望もある。入社して3年、彼女はチャンスが来るのを信じて待っていた。

彼女はロンドンへの出張が決まる。どうせ雑用係だけど、とにかくロンドンに行ける!と嬉しく思う彼女。 

現地ではハプニングもあったが、その時に助けてくれた男性と親しくなり、楽しいひとときを過ごす。

帰国後の空港で。曉潔にぶつかった男性が、彼女のカートの荷物を落とし謝りもせずに去っていく。
彼女は「失礼なヤツだわ!」と、腹を立てる。

ロンドン出張後、彼女は自分の夢を叶えるべく、仕事を辞めて留学に行こうとしていたが・・・。

ごく普通のOLだった彼女が、人生の荒波に飲み込まれそうになりながらも、あきらめずに勝ちにいく、サクセスストーリー。

ネタバレ満載

曉潔は、会長に呼び出されて驚くが、彼は彼女の能力を見込んで、マーケティング部への異動の話を持ってくる。

異動した彼女は、バレンタイン商品の陳列企画を任される。

朝、2人を取り囲む野次馬の話から、彼女は彼が海悦百貨店の御曹司の高子齋だと知る。曉潔は一躍、時の人になる。

社長である兄と、対立している彼は兄に勝つために、モデルの白季晴(バイ・ジーチン)と交際していながら、曉潔を利用しようと考える。

上海の皇海百貨店の責任者が、提携のため海悦百貨店を訪ねてくる。その責任者は、イギリスで彼女を助けてくれた湯駿。

彼は、子齋と季晴を見て2人の関係に気づくが、曉潔には言えなかった。

子齋は、季晴にプロポーズするはずが、曉潔にプロポーズするしかない事態に、追い込まれる。

何も知らない彼女は、喜んでプロポーズを受ける。湯駿は複雑な思いで、中国に帰国する。

曉潔は、皇海百貨店のイベントの仕事で、上海に行く事に。

体調の悪い子齋が気になり、彼の家に行くと男物のシャツだけを着た季晴が、出てくる。

曉潔の指から、抜け落ちた指輪を彼女は拾い、自分の指にはめ「この指輪の、本当の持ち主は私なの。」

目を見開く曉潔。

トムは、曉潔から婚約者に裏切られたと、メールが届き心配する。

彼は、台湾に行こうと空港に向かうと、空港で彼女の姿を見つける。 彼女が苦しい胸の内を明かす姿に、彼は胸を痛める。

出発が遅れた子齋が、上海に到着。自分を避ける曉潔の様子に、彼は違和感を覚える。

イベントの記者発表会の場で、子齋は結婚すると発表するが、曉潔は「結婚を取りやめ、会社も辞職します。」と話し、会場を後にする。

子齋には、季晴との事を全て知っている事、いつも不安だった自分の心情を話し、彼の前から去る。

湯駿と曉潔は、記者達につかまり「お母様の湯会長は、この事を知っているのか?」と質問され、彼女はこの時初めて、彼が湯会長の息子だと知り、彼にも嘘をつかれていた事を、知る。

「もう、誰も信じられない。」と呟き、彼女は姿を消す。

湯駿は、曉潔から「ロンドンに行くわ。部屋を借りられる?」と、連絡をもらう。

彼は、急いでロンドンへ向かう。

台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」のネタバレ含む感想

高子齋役の高以翔は2019年に11月27日スタジオ収録中に心臓発作で倒れ、35歳の若さで他界されました。

生きていたら、モデルとしても俳優としても、活躍していたでしょう。まだ若く、あまりにも突然のことでした。本当に残念です。

陳喬恩は、少女のような素直さを持つ人だなと、思います。 かわいいいオープニング曲は、彼女が歌っています。

そして张翰ですが、この頃は可愛らしい感じ。少し気の毒なのが、高以翔と並ぶとすごく身長差を感じること。

高以翔はモデル体型で、飛び抜けて身長が高かったから。

親友の佳宜の引っ越しの手伝いで、家に湯駿を呼んだ曉潔。

ピーターラビットのぬいぐるみを、彼女が気に入っているのを見て、ひそかに喜ぶ湯駿。

彼は実は、曉潔が留学を予定してた時に、借りる予定だった部屋のオーナーの、トムだった!

ピーターラビットのぬいぐるみは、当時彼がイギリスから送ったもの。だから、ひそかに喜んだ(笑)

曉潔は、嘘をついていた彼に腹を立ててたけど、湯駿が自分の為にしてくれたことを思い出し、彼を許す。

この辺りからもう怒涛の展開。

母親が倒れて入院し、中国に帰る湯駿。湯駿の姉の湯敏が、会長の代理をしていて曉潔に皇海に来ない?って誘うの。上海で、やり直せばって。

湯駿のそばにいたくて、彼女は上海に行くと決める。子齋との事があるから、台湾にも帰れないしね。

湯会長がいない間に、野心家で欲が深い、曾(ツォン)取締役が会社の乗っ取りを企むのよ!

その上、娘の楚楚(チュウチュウ)が想いをよせる湯駿に、娘と結婚するように言うのよ!彼には、そんな気全くないのに。

これは、湯駿だって悪いんだから。彼女に好かれてるって、ずっと前から気づいてたくせに、何でハッキリ言わなかったの?

タヌキじじいの曾取締役、自分の事をuncleって言うのよ。身内のくせに、よくもまぁこんなひどい事ができるよね!

こいつに比べたら、あのサイテーで品のない白季晴はかわいいもんよ。悪いヤツらのせいで、私のクチも悪くなる(笑)

湯敏は、弟思い。

弟に、曉潔と別れて楚楚と結婚しなさいとか、言わない。そればかりか、あなたの好きな人は私が守るって言うの。すごくいいお姉さん。

でも自分は、会社の為に大嫌いなお金持ちの男と結婚して、経営を安定させようとする。

そんな事をせずに済んだけど、彼も始めからこれくらいの覚悟をしなきゃ。

最後は、子齋が曉潔の為だけに動く。彼女の敵になっちゃったのかと思いきや、実は違ったっていう。いい仕事したね、子齋。

台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」についてのまとめ

引用元Amazon

今回は、台湾ドラマ「シンデレラの法則(勝女的代價)」の動画配信、キャスト、あらすじ、ネタバレ含む感想を紹介しました。

女性の恋や仕事をテーマに描いたラブコメディーとラブストーリー、ぜひ視聴してみてくださいね。

\30日間の無料トライアルを実施中/
\日本語字幕で視聴できます
この記事を書いた人
てんみり

韓国ドラマ・韓国映画・台湾ドラマ・台湾映画・中国ドラマ・中国映画を気ままに紹介するサイトです!気まずいシーン・怖いシーンの多い作品を中心に紹介しています。

てんみりをフォローする
ブログランキングに参加しています
てんみり
てんみり

いつも応援ありがとうございます♪
下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ

U-NEXT
台湾ドラマ
映画&ドラマらぼんご

コメント

タイトルとURLをコピーしました