台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」は、2011年製作されたキュンキュンするシーン満載のはまるドラマです。
今回は、台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」のあらすじ、キャスト、ネタバレ含む感想を紹介します。
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」のあらすじと見どころ
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」のあらすじと見どころを紹介します。ネタバレが含まれていますよ!
あらすじ
実の母親に突然別れを告げられた少女チュマン。幼くして悲しい思いをした経験は少女チュマンを現実的な拝金主義の人間へと変えていった。
少女チュマンはモデルになった。撮影先のパリで、彼であるワン会長からCHAUMETの指輪を贈られ、愛していると言われても、彼に愛しているとチュマンは言えない。
愛していると言えない理由は、遠い昔の幼い頃にあった。お金持ちだと、チュマンが思っていたウィリアムノーマンは、実は全くの別人で影武者。台湾の貧乏な留学生のツァイ・ジアハオだった。
2人は、台湾でも偶然の再会をする。ワン会長とうまくいかなかったチュマンは、今度は大富豪のイエン・カイミンに、狙いを定める。カイミンも彼女を気に入るが、面倒をさけ決めごとを作り、彼女を囲ってしまった。
お金に困らない生活ができることを喜ぶチュマン。でも、それは最初だけで次第に寂しさと窮屈さを憶える。そんな時、ジアハオの事を思い出す。
カイミンは、チュマンが隠れてジアハオと会っていたのを知り、激怒。カイミンは、2人を罠にはめ陥れる。カイミンに捨てられ、ジアハオにも恨まれ遠ざけられ、自分を見失うチュマン。
そんな時、彼女の前に一人の老人が現れる。その老人が、とんでもないお金持ちで、驚くチュマン。その老人、ゲン会長は彼女に過去を捨てる事を条件に、交際を申し込む。ゲン会長の家を訪れたジアハオは穏やかに暮らすチュマンにとても驚く。
チュマンは、ゲン会長との結婚を決めるが、結局は逃げるように彼の元から去る。そして、以前暮らした朝南市場に、ジアハオと一緒に戻る。ゲン会長からの復讐を受けながらも、お互いに気持ちを確かめあい、2人は結婚することを決める。
見どころ
見どころは、やはり洋服や小物ですね。
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~」には、アメリカのテレビドラマ「SATC」で衣装を担当した、パトリシア・フィールドが衣装監督として参加しています。
リン・ホン演じるチュマンが着る洋服、手にしているバッグ、身につけているアクセサリー、どれも素敵なものばかりです。
あと、一話で幼いチュマンが魔術師から「自分の本心に従わないと、幸せになれないよ。永遠に、愛してると言えなくなるよ。」と、告げられたのも、1つのポイントだと思います。
チュマンは、ワン会長から「嘘でもいいから、愛していると言えば裏切った事を許す」と言われたにもかかわらず、愛していると言えなかったのです。
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」のキャスト・スタッフ
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」のキャスト・スタッフを紹介します。
キャスト
- ジアハオ・・・ ヴァネス・ウー(呉建豪)・F4(「秋のコンチェルト」「流星花園~花より男子~」など)
- チュマン・・・ リン・ホン(「イップマン 葉問」など)
- キャメロン・・・ ハリー・チャン(「敗犬女王」など)
- イーシェン・・・ ジャン・ユーチェン
- カイミン・・・ ダニエル・チャン(「新チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」など)
- ワン会長・・・ モン・ファングェイ
スタッフ
- プロデューサー:フランキー・チェン「秋のコンチェルト」「ハートに命中!100%」
- 演出:チェン・フイリン「秋のコンチェルト」
- 衣装監督:パトリシア・フィールド「セックス・アンド・ザ・シティ」『プラダを着た悪魔』
- 美術監督:チャールズ・E・マッキャリー「セックス・アンド・ザ・シティ」「アグリー・ベティ」
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」のネタバレ含む感想
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」には哀しさと切なさとドキドキを感じました。
実の母親から、子どもなんていらなかったし、あんたは私の幸せの邪魔をしていると、言われ捨てられたチュマンが、その親の為に人知れず肝臓の移植手術を受けるシーンがあります。
見殺しにはできない、けど自分も死ぬかもしれない、子どものように不安がるチュマンを事情をただひとり知るジアハオが励ますんです。
親から愛情を得られなかったチュマンが、ただひとりの肉親である母親へ、愛情のある贈り物をするのが、ちょっと泣けました。拝金主義と言われる彼女は、優しい心もちゃんと持っていたんです。
ゲン会長は、ものすごく2人を恨んでいるかと思いきや、実は2人が知り合った頃から、2人の幸せを願っていた。ジアハオが、チュマンにプロポーズすると、ジアハオのお姉さんが自分がしていた指輪を、あわててジアハオに渡すんです。
お姉さんがしていた指輪は、いいものではなかった。お金が貯まったら、新しいのを買ってねというチュマンが、とても可愛いかったです。最後は、みんなが「え~っ!」というような、大どんでん返し&大団円でよかったですよー。
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」のあらすじ・キャスト・感想!のまとめ
今回は、台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」のあらすじ、キャスト、主題歌、ネタバレ含む感想を紹介しました。
台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」は韓国ドラマに負けない超面白さがある!と人気があります。
展開の面白さにはまること間違いなし!ぜひ視聴してみてください!

台湾ドラマ「王子様の条件~Queen Loves Diamonds~(拝金女王)」の
ジアハオが歌う主題歌も超カッコイイよ!

コメント