「ファイ 悪魔に育てられた少年」は2013年の韓国映画です。
5人の殺人強盗集団が、誘拐した子どもを暗殺者として育て、少年はスキルを磨いていきます。
やがて少年は成長し、育ての父親たちの正体を知り、自らの出生の秘密も知ることになりますが、その秘密は彼の人生を大きく揺るがしていきました。
主人公のファイ役を、撮影当時15歳のヨ・ジングが演じ、第33回韓国映画評論家協会賞新人男優賞、第34回青龍映画賞新人男優賞を獲得しました。
今回は韓国映画「ファイ 悪魔に育てられた少年」のキャスト、あらすじ、ネタバレ含む感想、みどころを紹介します。
「ファイ 悪魔に育てられた少年」のキャスト
ファイ役/ヨ・ジング
韓国の俳優、1997年生まれ
主な出演作品
韓国ドラマ
- 絶対彼氏。
- ホテルデルーナ~月明かりの恋人~
- スタートアップ: 夢の扉怪物
- 怪物
- リンク:食べて愛しなさい、しびれるように
韓国映画
- 私の心臓を撃て
- 西部戦線1953
- 代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーン
- 1987、ある闘いの真実
- 時の香り~リメンバー・ミー~
ソクテ役/キム・ユンソク
韓国の俳優、1968年生まれ
主な出演作品
韓国ドラマ
- 愛と魂
- ラブホリック
- 復活
- 人生よ、ありがとう
- 妻の復讐~騙されて捨てられて~
韓国映画
- 幼い恋人
- ベサメムーチョ
- ウララ・シスターズ
- ビッグ・スウィンドル!
- 時失里2km
キテ役/チョ・ジヌン
韓国の俳優、1976年生まれ
主な出演作品
韓国ドラマ
- ロマンスハンター
- 過去を問わないで下さい
- 宝くじ3人組
- ソル薬局の息子たち
- 熱血商売人
韓国映画
- 卑劣な街
- 強敵
- 暴力サークル
- 最後の贈り物
- 最高のパートナー
ジンソン役/チャン・ヒョンソン
韓国の俳優、1970年生まれ
主な出演作品
韓国ドラマ
- マイラブ
- 偉大な遺産
- 拝啓、ご両親様
- 愛情の条件
- ローズマリー
韓国映画
- プータローストーリー
- シュリ
- 実際の状況
- ベサメムーチョ
- 蝶
ドンボム役/キム・ソンギュン
韓国の俳優、1980年生まれ
主な出演作品
韓国ドラマ
- 応答せよ1994
- 恋のスイッチ~応答せよ1988~
- ずる賢いバツイチの恋
- グリッド
- 熱血司祭
韓国映画
- 悪いやつら
- 結界の男
- サスペクト 哀しき容疑者
- シークレット・ミッション
「ファイ 悪魔に育てられた少年」の予告編
⇒⇒韓国映画「ファイ 悪魔に育てられた少年」を今すぐ無料で見る
「ファイ 悪魔に育てられた少年」のあらすじ
韓国映画「ファイ 悪魔に育てられた少年」の冒頭場面は、10歳前後の子どもが暗闇の中にいて、怪物に怯えているところから始まります。
彼のそばには大きな怪物がいて、いまにも彼に襲い掛かってきそうでした。
1998年春
地下室から一転して、場面は列車の車内に移り、誘拐犯の犯人が、身代金受け取りのため、人質を取って列車から降りる寸前に、車内の刑事を一人撃ち殺します。
すぐ犯行を嗅ぎつけた警察官に見つかりますが、人質も実は“白昼鬼”のメンバーで、犯人達は、人質を助けようとした刑事を、ナイフで刺して逃げ切ります。
別のメンバー達は、犯罪集団の一人であるギテが運転するワゴンで、幼い子どもを誘拐し、木製のプランターの中に隠しました。
2012年冬
ある日、金持ちの元検事の所に押し入り殺害し、裏金を強奪する仕事で、盲目のマッサージ師に目撃されます。
しかし、彼は同じ孤児院の出身らしく、ソクテは殺しませんでした。
元検事がなくなる前に、警察に通報していて、捕まりそうになりますが、2つに分かれた道で、ファイがポンカンを使って小芝居をし、”白昼鬼”たちは逃げることができました。
その事件の帰りに、ファイはポンカンを下げてバス停に降り、1人の女子校生と友達になります。
その帰りにファイが戻っていた場所は、白昼鬼のアジトでした。
そこは、農園をしていて、リーダーのソクテ、ジンソン、ギテ、ボムス、トンボムとソクテの妻・ヨンジュと息子のファイの7人で住んでいます。
しかしその父親たちの正体は、犯罪集団で、強盗、殺人、何でもありの人間たちでした。
白昼鬼の仲間には刑事もいて、警察の動きが手に取るようにわかるので、元検事殺害事件の目撃者の動きも筒抜けで、刑事に脅されて証言したことも流れていました。
白昼鬼に育てられたファイは、殺し屋の英才教育を受け、初めての殺しの仕事は、先の事件の目撃者マッサージ師を殺すことでした。
しかし撃とうと思った時に、怪物が見えて彼はマッサージ師を撃てませんでした。
この事件を挽回するために、街の再開発を請けている建設会社の依頼で、チョンホからどんな嫌がらせをしても立ち退かない、イム夫婦の殺害依頼の仕事が入ってきます。
メンバーのジンソンは「ヒョンテク夫妻」と聞いてあまり乗り気ではなく、ファイに知られたくないことがあるようで、ファイに海外の美大に留学することを進めます。
後に、この事件がきっかけで、イム夫妻はファイの本当の両親だったことがわかるのですが、そうとは知らずに、ファイはソクテから強要され実の父親を殺してしまいます。
ファイは、ヨンジュの言葉からヒョンテク夫妻が自分の本当の両親で、自分の帰りを待っていて立ち退かないのだ」と気づきました。
ファイは母親が殺害されるのが分かっていたので、他の病院に移し、母親の付き添いとして、元検事の殺害事件の後に、バス停で知り合ったユギョンにお願いしました。
ファイの怒りは頂点に達して、敵討ちとばかりに、建設会社の賃上げ屋と父親たちをセメントの廃工場に呼び出し、次から次と殺していきます。
最後の1人がソクテだけになりましたが、ファイにはどうしても殺せませんでした。
ソクテは、ファイの母親がいる病院に行きチョンホを殺し、自分がなぜ怪物になったのか母親に一方的に喋った後で、母親を殺害します。
一方、ファイの誘拐事件で、ボムスとトンボイに刺された刑事がアジトにやってきて、家に上がりヨンジュに言います。
「あなたはイム・ヒョンテク氏をご存知ですね?」と…。
ヨンジュは震えながら白を切りますが、彼がだした養護施設の集合写真を見て涙をこぼします。
「ソクテとギテとあなたは児童施設ソンジ園の出身だ。イム氏の父親はソンジ財団の理事長だった」と畳み込んでいきました。
しかし刑事が、警察に通報しようとした瞬間、ヨンジュに石で頭を叩かれ倒れてしまいます。
そこにソクテが帰ってきて、ヨンジュと言い合いになり、ヨンジュを殺そうとしますが、ファイが戻ってきて「なぜ母親(ソンジュ)を殺したの?」と聞きます。
「怪物を消すためだ。」と言いますが、そこにふらつきながら刑事が戻ってきて混乱の中、ファイを銃で撃ちました。
ソクテは怒り「虫けらが …。」と言い刑事を殺しました。
次にファイが、ソクテに銃口を向けた後、ソクテがヨンジュの足を撃ったのを見て、ファイは謝り、ソクテは「お前がいればいい一緒に暮らそう」とファイを抱きしめます。
しかし、ファイは隠し持っていた銃でソクテを数回打ち、ソクテは涙を流しながら亡くなりました。
数ヶ月後、ユギョンの学校の文化祭の準備が進む中、彼女のもとに同級生が「イケメンからのプレゼント」と言って持ってきました。
それは高級カメラとユギョンの肖画像でした。
その後、インチョン再開発事業の施行祝賀式典に参加していたチョン会長が、何者かに頭を撃ち抜かれて死んでしまいます。
それを見下ろす高層ビルの上で何者かが、長距離ライフルをギターケースにしまい込み、大騒ぎの雑踏の中、イヤホンをつけた制服の少年が立ち去って行きました。
エンドロールで、父親たちとの思い出がスケッチで描かれ、次から次と展開されていきます。
最後にヨンジュの入院先の病院に、ポンカンを持った高校生の後ろ姿が写り、終わりました。
⇒⇒韓国映画「ファイ 悪魔に育てられた少年」を今すぐ無料で見る
「ファイ 悪魔に育てられた少年」のネタバレ含む感想
韓国映画「ファイ 悪魔に育てられた少年」を調べてみると、主役の俳優ヨ・ジングが17歳の役らしいですが、実際は15歳だったそうで、その演技力にびっくりしました。
特に、アクションシーンは大人の俳優さんでも大変なのに、15歳の少年がよくここまでやれたなぁ…と思いました。
また、リーダーがこうなってしまったのは、ヒョンテクさんに対する嫉妬心からだったと思いますが、子どもに自分の父親を殺させるのは考えられないなと思いました。
それにしても犯罪者の教育を受けた彼の素質もあったのでしょうが、大人並みに銃を扱うのはすごいなと思いました。
ソクテが言ったように役者さん自身も、体力もあり、頭がいい子だなと思いました。
ファイは悪魔に育てられましたが、悪魔にはならず、女子高生とヨンジュに対する思いが深く、父親達に対する思いもスケッチに書くぐらいあったのだと思います。
最後のシーンでポンカンだけ写ったのが、すぐに捕まるのが予想でき、なんとも悲しい気がしました。
⇒⇒韓国映画「ファイ 悪魔に育てられた少年」を今すぐ無料で見る
「ファイ 悪魔に育てられた少年」のみどころ
アクションシーンと、女子高生との絡みのシーンで、恥ずかしそうにしているところは、とてもギャップがあってみどころだと思います。
また、臆病だったヨ・ジング演じる主人公ファイ役が、だんだんと大人顔おまけのスナイパーになっていく姿に感動し、悪者達を次から次と倒していく姿に、こちらもスカッとする思いがしました。
そして、ファイを演じたヨ・ジングが、15歳の時点でこれだけの演技と動きができるのはやっぱり驚きの連続です。
将来、韓国芸能界を背負う俳優さんの一人になっていくと思うと楽しみです。
ヨ・ジングの演技が光る韓国映画「ファイ 悪魔に育てられた少年」、一見の価値がありますよ💑
コメント